室蘭市高齢者住宅改修補助事業・らんらんPay

むろらん応援プレミアム付デジタル商品券【らんらんPay】が始まりました♪

当店では、デジタル券・紙券・A券・B券のすべての利用が可能です♪

利用は7月31日までになっておりますので、お早めにどうぞ✨

 

 

そして、室蘭市高齢者住宅改修補助事業、令和7年度が決定しましたね!

こちらの申請受付は4月15日からになっております。

こちらの予算が設けられるようになって今年で3年目ですが、当社でも毎年多くのお話をいただいております。

 

↓階段に手摺りを設置しました♪

下記、室蘭市のホームページより↓

 

【室蘭市にお住まいの65歳以上のかた、又は65歳以上のかたと同居または近いうちに同居を予定されているかたで、自宅をバリアフリー化しようとしているかたのうち、次の全ての条件を満たしている場合にその改修費用の一部を助成します。

  • 対象住宅の居住者であること
  • 対象住宅の所有者が次に掲げるかたのいずれかであって現に存命しているかた
    1 補助金の交付申請をしようとするかた
    2 対象住宅に居住又は居住予定のかた
    3 2に掲げる者の配偶者、子、子の配偶者
  • 要介護又は要支援の認定を受けているかたがいない世帯
  • 市民税、固定資産税及び介護保険料を滞納していないかた】

 

【屋内】

  1. 廊下や階段、トイレ、浴室などへの手すりの取り付け工事
  2. スムーズに移動するための段差の解消工事
  3. 階段の滑り防止器具の取り付けや風呂場などの滑りにくい床材への改修工事
  4. ドアから引き戸への扉の取り替えやドアノブの取り換え
  5. 和式から洋式への便器の取り替え工事
  6. その他、これら住宅改修に付帯して行なわれる工事

【屋外】

 

玄関アプローチや外の階段、道路までの通路などへの

  1. 手すりの取り付け工事
  2. スムーズに移動するための段差の解消工事
  3. 滑り防止器具の取り付けや滑りにくい床材への改修工事
  4. その他、これら住宅改修に付帯して行なわれる工事

↑玄関前の階段に設置しました♪

↑勝手口に設置しました♪

 

自分が対象なのか?や、なんとなくそろそろしたいような?や、どのようにすればよいのか?

と、漠然とした不安をお感じの方はぜひ リノベーションココティー までお電話ください♪

当社は室蘭市の住宅改修登録事業者です。

現地調査・ケアマネージャーさんとのお打ち合わせ・事前申請から施工・完了申請まで責任を持って行わせていただいております。

 

らんらんPayと合わせてのご利用も可能です♪